日本大学通信教育部ってどんな特徴の通信制大学?
学費とか評判とかも知りたいな…
本記事では日本大学通信教育部を徹底解剖していきます!
本記事では日本大学通信教育部の魅力に迫っていきます。学部や学費などの基本情報から、在校生や卒業生の声もまとめています。
通信制大学選びの参考にしてみてください!
- 通信制大学徹底解説【まずはこれ!】
- 失敗しない通信制大学の選び方
- 総合力の高い通信制大学ランキング
- 学費の安い通信制大学ランキング
- 卒業率の高い通信制大学ランキング
*黒文字の部分は現在準備中です。
日本大学 通信教育部の基本情報
まずは日本大学通信教育部の基本情報をまとめてみます。
学校名称 | 日本大学 通信教育部 |
略称・通称 | 日大、日大通信 |
本校所在地 | 東京都千代田区九段南4-8-28 |
学部・学科・コース | 法学部(法律学科・政治経済学科) 文理学部(文学専攻・哲学専攻・史学専攻) 経済学部(経済学科) 商学部(商業学科) |
学位の種類 | 学士(法学) 学士(文学) 学士(経済学) 学士(商学) |
学べる分野 | 法律・法学、政治学、文学、哲学、史学・歴史学、 経済学、経営学・ビジネス、商学、教育 |
目指せる資格 | 中学校教諭一種・二種免許状(国語・英語・社会) 高等学校教諭一種免許状 (国語・英語・地理歴史・公民・商業) 司書教諭 学芸員 |
学習スタイル | 通信授業 スクーリング メディア授業 |
スクーリングの種類 | 夏季スクーリング 夜間スクーリング 東京スクーリング 地方スクーリング 昼間スクーリング 国際交流スクーリング |
通学の有無 | 通学不要で卒業可能(法・経済・商学部の2,3年次編入学の場合) 卒業までに通学必須(上記以外の場合) *科目修得試験は会場受験 |
初年度の学費 (概算) | 148,500円 |
卒業までの学費 (概算) | 1年次入学:634,000円〜 2年次編入学:475,500円〜 3年次編入学:337,000円〜 |
卒業率 | 非公開 |
就職・転職支援 | 就職支援あり |
学生数・在籍者数 | 7,599人 (2021年5月現在) |
在学生の年代 | 18〜22歳:17% 23〜29歳:28% 30代:25% 40代:19% 50代:7% 60歳以上:4% |
学費は正科生の場合のみを掲載しています。学費については後ほど詳しく解説していきます。(先に知りたい方はこちらをクリックすると該当箇所へジャンプします。)
ここからもっと掘り下げていきます!
日本大学 通信教育部の特徴
ここからは日本大学通信教育部の特徴を見ていきましょう。
日本大学通信教育部の特徴は以下の4つです。
- 4学部8学科(専攻)の幅広い分野
- メディア授業をいつでも受けられる
- 様々な資格の取得を目指せる
- 学生サポートが手厚い
これらの特徴を詳しく解説していきます。
4学部8学科(専攻)の幅広い分野
日本大学通信教育部は4学部8学科(専攻)から学ぶ分野を選べます。
学部学科の設置数は、他の通信制大学と比べてもかなり多く、幅広いフィールドを持ち合わせています。
学部については後ほど詳しく解説していきます。(先に知りたい方はこちらをクリックすると該当箇所へジャンプします。)
メディア授業をいつでも受けられる
日本大学通信教育部はいつでもどこでも受講できるメディア授業があります。
メディア授業はスクーリング単位として扱われるため、スクーリング会場が自宅から遠く通いにくい場合などは、スクーリングの代わりにメディア授業を受けることができます。
メディア授業はスクーリングよりも受講料がかかりますが、交通費や宿泊費が不要なので、交通費がかさむ遠方の方ほどおすすめです。
様々な資格の取得を目指せる
日本大学通信教育部では様々な資格の取得を目指せます。
目指せる資格は以下の通り。
- 中学校教諭一種・二種免許状(国語・英語・社会)
- 高等学校教諭一種免許状(国語・英語・地理歴史・公民・商業)
- 司書教諭
- 学芸員
他大学で教職を履修したが,一部不足する単位を修得して教員免許の取得を目指す場合は、科目等履修生でも可能です。
学生サポートが手厚い
日本大学通信教育部は学生サポートが手厚いです。
主なサポート体制は以下の通りです。
- 就職支援
- 学生支援室
- 学習センター
就職支援としては、個別に就活を支援してもらえる「就職サポート室」、就職支援を行う情報サイト「NUナビ」、就職状況の見通しや,就職活動の仕方,体験談などを聞くことができる新卒者を対象とした「就職ガイダンス」などがあります。
学生支援室ではカウンセラーが皆さん一人一人の様々な相談に応じます。
また学習上の悩みを相談できる場所として、全国に「学習センター」を設けています。教材、参考図書、補助教材、過去のリポート等を閲覧できる会場もあります。
開室される学習センターは以下の通りです。
- 北海道学習センター
- 岩手県学習センター
- 宮城県学習センター
- 山形県学習センター
- 福島県学習センター
- 茨城県学習センター
- 群馬県学習センター
- 千葉県学習センター
- 東京都学習センター
- 長野県学習センター
- 岐阜県学習センター
- 静岡県学習センター
- 愛知県学習センター
- 大阪府学習センター
- 福岡県学習センター
- 熊本県学習センター
- 宮崎県学習センター
*学習センターの開室場所は変更になる場合があります。
学習センターについては詳しくは大学ホームページをご確認ください。
日本大学 通信教育部の学生の種類
日本大学通信教育部では以下の2つの学生の種類があります。
- 正科生
- 科目等履修生
それぞれの学生の種類について解説していきます。
正科生
正科生は学士(法学・文学・経済学・商学)の取得を目指す学生の種類です。
1年次入学の他に2年次編入や3年次編入も可能です。他の大学に通っていた人や、短大を卒業した人などは3年次編入学が可能になります。
科目等履修生
科目等履修生は授業科目の一部を選択して単位を修得する学生の種類です。
一般的には教員免許状取得のための不足科目の充足,あるいは生涯学習として教養を深めることを目的とします。
日本大学 通信教育部の設置学部・学科・コース
日本大学通信教育部には4学部8学科(専攻)が設置されています。
- 法学部(法律学科・政治経済学科)
- 文理学部(文学専攻(国文学・英文学)・哲学専攻・史学専攻)
- 経済学部(経済学科)
- 商学部(商業学科)
それぞれ紹介します。
法学部 法律学科
法学部法律学科は法律の重要性や大切さを理解するコースです。
法律に関する高度な知識と専門能力を兼ね備えた人材を育成するための教育を行っています。
法学部法律学科で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)
- 司書教諭
- 学芸員
法学部 政治経済学科
法学部政治経済学科は政治に関する幅広い知識を身につけるコースです。
政治・経済・法律などに関する幅広い知識を身につけ,社会に対する独自の視点や問題解決力などを育みます。
法学部政治経済学科で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)
- 司書教諭
- 学芸員
文理学部 文学専攻(国文学)
文理学部文学専攻(国文学)は日本語に関する深い知識と思考力・表現力を身につけるコースです。
日本語学・日本文学・日本文化に関する深い知識と,それらを駆使した優れた思考力,対話力,文章力,プレゼンテーション能力を持つ人材を育成します。
文理学部文学専攻(国文学)で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(国語)
- 高等学校教諭一種免許状(国語)
- 司書教諭
- 学芸員
文理学部 文学専攻(英文学)
文理学部文学専攻(英文学)は社会で通用する英語力と専門的知識を身につけるコースです。
高い英語運用能力と,英文学および英語学の知識に基づく豊かな教養を備えた,さまざまな方面で活躍できる能力を持つ人材を養成します。
文理学部文学専攻(英文学)で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(英語)
- 高等学校教諭一種免許状(英語)
- 司書教諭
- 学芸員
文理学部 哲学専攻
文理学部哲学専攻は社会の中で問題を発見し,分析・解決できる力を身につけるコースです。
哲学・宗教学・倫理学の理論と方法を学ぶことを通じて,人間と文化に関するさまざまな研究を行います。特に,古今の哲学者の著作を厳密に読解することを基本としながら,思想全般にわたる幅広い知識を身につけます。
文理学部哲学専攻で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(公民)
- 司書教諭
- 学芸員
文理学部 史学専攻
文理学部史学専攻は歴史的視点を身につけて,現代社会の構築に寄与するコースです。
歴史的視点とより正確な歴史像把握の方法を身につけた,豊かな社会づくりに貢献できる人材を養成します。
文理学部史学専攻で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
- 司書教諭
- 学芸員
経済学部 経済学科
経済学部経済学科は多様な経済活動を分析できる能力を養うコースです。
経済現象を経済学的に分析し,論理的に説明できる力を身につけます。変化の激しい経済社会に常に対応できる豊かな教養と専門知識を備えた人材を養成します。
経済学部経済学科で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(地理歴史・公民)
- 司書教諭
- 学芸員
商学部 商業学科
商学部商業学科はビジネスで役に立つ知識と実践的技能を習得するコースです。
ビジネス・経済にかかわる専門的な知識をもとに,マーケティング,流通,貿易,金融,ビジネス法務など多様な科目を総合的・体系的に学びます。
商学部商業学科で目指せる資格は以下の4つです。
- 中学校教諭一種・二種免許状(社会)
- 高等学校教諭一種免許状(公民・商業)
- 司書教諭
- 学芸員
日本大学 通信教育部の学習スタイル・単位の修得方法
日本大学通信教育部での学習スタイルと、それぞれの学習スタイルでの単位の修得方法について解説していきます。
日本大学通信教育部での学習スタイルは以下の3つです。
- 通信授業
- メディア授業
- スクーリング
この3つについて詳しく解説していきます。
通信授業
通信授業は教材で学習した後,リポート提出と科目修得試験によって単位を習得する学習スタイルです。
配本された教材を読み、学習を進めていきます。リポートと科目修得試験に合格すると単位修得となります。
科目修得試験
科目修得試験は年4回、全国約50会場で行われます。
試験会場については大学ホームページをご確認ください。
スクーリング
スクーリングは直接教員の講義を受ける学習スタイルです。
スクーリングでは最終日に授業内で試験が行われ、その試験に合格すると単位修得となります。
スクーリング会場は以下の全国8会場で行われます。
- 札幌
- 仙台
- 山形
- 東京
- 名古屋
- 大垣
- 大阪
- 福岡
*スクーリングの開催地は変更になる場合があります。
スクーリングについてはこの後詳しく紹介します。
メディア授業
メディア授業はインターネット上で好きな時間,好きな場所で授業を受ける学習スタイルです。
約2か月半の受講期間内に学習し,最後の試験に合格することによって単位修得となります。
またメディア授業の単位はスクーリング単位になるので、スクーリング会場が遠く、実際に会場に足を運ぶのが難しい人におすすめです。
法学部・経済学部・商学部の2,3年次編入学の場合はスクーリング単位をメディア授業で修得できるため、スクーリングなしで卒業できます。
日本大学 通信教育部のスクーリング情報
日本大学通信教育部ではスクーリングが開講されています。ここではスクーリング情報について詳しくみていきます。
スクーリングの種類は6種類あります。
- 夏季スクーリング
- 夜間スクーリング
- 東京スクーリング
- 地方スクーリング
- 昼間スクーリング
- 国際交流スクーリング
詳しく紹介します。
夏季スクーリング
夏季スクーリングは夏期に行われる短期集中の授業です。
7月末~8月中旬の期間に東京会場で9:00〜17:30に2日間連続で授業を行います。
夜間スクーリング
夜間スクーリングは平日夜間、同一曜日に6週間にわたって行う授業です。
毎週同じ曜日に東京会場で18:30~21:10に6週間連続で授業を行います。
5月中旬~7月上旬の期間に開講する春季と、10月中旬~12月中旬の期間に開講する春季があります。
東京スクーリング
東京スクーリングは東京で行う、週末短期集中型の授業です。
平日のスクーリング受講が困難な学生のために,土曜日・日曜日等の休日を利用し,東京会場で9:00~17:30に授業を行います。
地方スクーリング
地方スクーリングは全国主要都市で行う週末短期集中型の授業です。
主に首都圏外の方を対象に,全国主要都市で夏期・東京スクーリングと同じ形態の授業を開講しています。
7月に名古屋・大阪で、9月に札幌・大阪・福岡、10月に船団・大垣・福岡で開催されます。
*地方スクーリングの開催地や日程は変更になる場合があります。
昼間スクーリング
昼間スクーリングは通学の大学と同様に平日の日中に半年間学ぶ授業です。
通信教育課程ですが,スクーリング中心で学習したい方の為に年間を通じて授業を行っています。 火〜金曜日の9:00〜17:50の時間帯で5時限実施しています。
4~7月の前期と9月~翌年1月の後期に分かれて授業を受けます。
国際交流スクーリング
国際交流スクーリングは海外大学と合同で行う特別なスクーリングです。
国際交流の一環として海外大学との合同スクーリングを毎年2月に開講しています。 授業は講義だけでなく,校外学習や現地学生との意見交換を取り入れ,異文化に対する理解を深める内容となっています。
平成29年度までは毎年国際交流スクーリングを開催されていましたが、それ以降はコロナの影響か開催されていません。
日本大学 通信教育部の費用・学費
ここからは日本大学通信教育部の学費についてみていきます。
- 正科生
- 科目等履修生
この2つの学生の種類の学費を紹介していきます。
また学費に関しては取得を目指す資格や免許によって変わってきます。ここでは大まかな学費の参考にしてみてください。
自分の目指す資格や免許の学費を知りたい方は、大学ホームページの「費用シミュレーション」をご利用ください。
*学費の詳細は必ず資料請求をして確認をしてください。
正科生
初年度学費
選考料 | 10,000円 |
入学金 | 30,000円 |
授業料(年額) | 100,000円 |
補助教材費 | 5,000円 |
校友会費(準会員) | 3,500円 |
合計 | 148,500円 |
2年目以降の学費
授業料(年額) | 100,000円 |
補助教材費 | 5,000円 |
校友会費(準会員) | 3,500円 |
合計 | 108,500円 |
スクーリング料とメディア授業料
夏季スクーリング | 10,000円 |
昼間スクーリング | 10,000円 |
夜間スクーリング | 10,000円 |
東京スクーリング | 10,000円 |
地方スクーリング | 13,000円 |
メディア授業 | 20,000円 |
その他費用
卒業論文指導費 | 5,000円 |
卒業論文審査費 | 10,000円 |
総合面接試問費 | 10,000円 |
教育実習費 | 25,000円 |
介護等の体験費 | 16,000円 |
博物館実習費(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ) | 各20,000円 |
卒業までの学費目安
入学年次 | 必要単位数 | 卒業までの費用目安 |
---|---|---|
1年次入学 | 124(30) | 634,000円〜 |
2年次編入 | 93(22) | 475,500円〜 |
3年次編入 | 62(15) | 337,000円〜 |
*必要単位数の括弧内は、卒業に必要なスクーリング単位数です。
科目等履修生
選考料(入学時のみ) | 10,000円 |
登録金・継続履修費 | 30,000円 |
科目授業料(1単位) | 5,000円 |
試験料 | 3,000円 |
補助教材費 | 5,000円 |
スクーリング料とメディア授業料
夏季スクーリング | 10,000円 |
昼間スクーリング | 10,000円 |
夜間スクーリング | 10,000円 |
東京スクーリング | 10,000円 |
地方スクーリング | 13,000円 |
メディア授業 | 20,000円 |
学費サポート
日本大学通信教育部には各種学費サポートがあります。
- 日本大学特待生
- 通信教育部奨学金・通信教育部坂東奨学金
- 高等教育の修学支援新制度
- 日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)
- 教育ローン(ジャックス)
詳細は資料請求をして確認してください。
日本大学 通信教育部のメリット・デメリット
ここからは日本大学通信教育部のメリット・デメリットをみていきます。
どんな通信制大学にも良いところや残念なところはあります。メリットだけでなくデメリットもしっかりみて学校選びをするようにしましょう。
日本大学通信教育部は4学部8学科(専攻)から選べる幅広い分野が特徴の通信制大学です。
日本最大級の通信制大学です!
学費は4年間で63万円からとかなりやすく、また教員免許、司書教諭、学芸員など、さまざまな資格の取得を目指せるのも魅力です。
スクーリングも働きながらでも通いやすいように種類が豊富です。またスクーリング会場が遠く、なかなか通えない方はメディア授業を中心に受けることでスクーリング単位を補うことができます。
しかし日本大学通信教育部は卒業率が公開されていません。そのあたりは注意しましょう。
日本大学 通信教育部の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談
ここからは日本大学通信教育部の評判、口コミ、体験談などを紹介します。
日本大学通信教育部の評判、口コミ、体験談などは、Twitter、口コミサイト、大学ホームページなどのサイトを参考にしています。
メディア授業や地方スクーリングなど,東京に通わずに学習相談や単位修得ができるようサポート体制がしっかりしているので,仕事との両立も実現できました。
(参考:日本大学通信教育部)
夜間スクーリングを週3日受講したのですが,教室には幅広い年齢の方がいて,私が考えるよりも深い内容の質問が飛び交い,“これが通信教育のいいところなんだな”と大変刺激を受けました。
(参考:日本大学通信教育部)
通信制大学の基本学習リポートと試験に加えスクーリングでも学習でき、そこで様々な目的を持って学ぶ仲間と出会い、志は違えども通信で学ぶ境遇を共有できたことが大きな励みになりました。
(参考:スタディサプリ社会人大学・大学院)
やりたい気持ちがあるなら何歳でもかなえられる,そんな素晴らしい環境が日本大学通信教育部にはあります。
(参考:日本大学通信教育部)
また日本大学通信教育部のホームページにも学生インタビューが多く掲載されているので、気になる方はぜひ見てみてください。
日本大学 通信教育部の入試情報・募集要項
ここからは日本大学通信教育部の入試情報・募集要項についてみていきます。
日本大学通信教育部では入学試験はなく書類選考が行われます。
募集要項については、
- 正科生
- 科目等履修生
この2つの学生の種類で紹介していきます。
正科生
募集定員 | 法学部 | 3,000名 |
文理学部 | 3,000名 | |
経済学部 | 1,500名 | |
商学部 | 1,500名 | |
出願資格 | 1年次入学 | 高等学校又は中等教育学校を卒業した者 (見込みも含む) |
2年次編入学 | 大学に1年以上在学し、30単位以上修得した者 | |
3年次編入学 | 大学・短期大学・高等専門学校を卒業した者 専修学校専門課程(専門学校)を修了し、 「専門士」の称号を付与された方 大学に2年以上在学し、60単位以上修得した者 |
|
入学時期 | 4月・10月 | |
在学年数 | 1年次入学 | 12年 |
2年次編入学 | 11年 | |
3年次編入学 | 10年 |
科目等履修生
募集定員 | 若干名 |
出願資格 | 大学入学資格を有する者 |
入学時期 | 4月 |
在学年数 | 1年(最長2年) |
*募集要項の詳細は必ず資料請求をして確認をしてください。
日本大学 通信教育部に関するよくある質問Q&A
最後に日本大学通信教育部に関するよくある質問をまとめておきます。気になる項目があれば確認してみてください。
質問のボックスをクリック(タップ)すると回答が見れます。
ありません。書類選考により入学できます。原則として入学資格に値する学歴を有している方は可能な限り全員受け入れる方針です。
可能です。ただし、単位を修得するためには科目修得試験やスクーリングへの参加が必要でこれらは日本国内(スクーリングはオンラインで開催する場合がございます)でのみ開催されております。
学習できます。リポート学習が苦手な方はスクーリング中心に学習することも可能です。ただし、司書教諭コース科目等、一部スクーリングのない科目もあります。
卒業できます。卒業に必要なスクーリング単位をメディア授業で修得することができます。ただし、体育実技・文理学部演習科目はスクーリングのみの開講となるため、1学年入学の方と文理学部へ入学する方はスクーリングが必要です。
通信教育部から、通学課程の第一部(昼間部)又は第二部(夜間部)に学籍を異動させる転籍制度があります。 転籍の対象となるのは4月入学者のみで、通信教育部に1年間又は2年間在籍し、通学課程の定める受験資格を充足し、転籍試験を受験し、合格した場合に「転籍」が許可されます。
認めておりません。ただし,専門学校と本学のダブルスクールは可能です。なお、正規の学生でない科目履修生については二重学籍を認めております。
まずは資料請求をして、パンフレットや詳しい募集要項などを確認してみましょう。
それでも解決しない場合は学校に問い合わせてみてください。
大学紹介まとめ:日本大学 通信教育部
ここまで日本大学通信教育部について解説してきました。
日本大学通信教育部は幅広いフィールドから学べる分野を選べる通信制大学です。
学費は4年間で63万円からとかなりやすく、また教員免許、司書教諭、学芸員など、さまざまな資格の取得を目指せます。
募集要項は毎年変わる可能性もあるので、最新の学校案内を確認するようにしましょう。
通信制大学選びはあなたの将来を左右する重要な選択です。
あまり考えずに入学してから後悔しないように、日本大学通信教育部だけでなく、様々な通信制大学をしっかり比較しましょう。