学校紹介

サイバー大学を徹底解説【学部・学費・評判・卒業率・就職・偏差値】

サイバー大学
記事内にプロモーションを含む場合があります。
会社員

サイバー大学ってどんな特徴の通信制大学?

女子高生

学費とか評判とかも知りたいな…

たか

本記事ではサイバー大学を徹底解剖していきます!

本記事ではサイバー大学の魅力に迫っていきます。学部や学費などの基本情報から、在校生や卒業生の声もまとめています。

通信制大学選びの参考にしてみてください!

通信制大学ラボの運営者情報
  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!
通信制に行くなら読んでほしい!
おすすめ記事一覧

*黒文字の部分は現在準備中です。

サイバー大学の基本情報

まずはサイバー大学の基本情報をまとめてみます。

学校名称サイバー大学
略称・通称CU、サイバー大、サ大
本校所在地福岡県福岡市東区香椎照葉三丁目2番1号
シーマークビル 3階
学部・学科・コースIT総合学部
(テクノロジーコース・ビジネスコース・ITコミュニケーションコース)
学位の種類学士(IT総合学)
学べる分野IT・情報経営学・ビジネス
目指せる資格プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル(PMP)
情報セキュリティ監査アソシエイト(CAIS-Associate)
学習スタイルeラーニング(オンデマンド型授業)
スクーリングの種類スクーリングなし
通学の有無通学不要で卒業可能
初年度の学費
(概算)
約83万円
*履修単位数によって変動
卒業までの学費
(概算)
1年次入学:約293万円〜
2年次転入学:約225万円〜
3年次編入学・転入学:約152万円〜
卒業率75.9%
(2020年3月時点)
就職・転職支援あり
学生数・在籍者数4,343人
(2022年5月現在)
在学生の年代10代:15.5% 20代:46.0% 30代:13.7%
40代:15.2% 50代:7.6% 60代以上:2.0%
(2022年5月現在)

スマホの方は表をスクロールできます。

学費は正科生の場合のみを掲載しています。学費については後ほど詳しく解説していきます。(先に知りたい方はこちらをクリックすると該当箇所へジャンプします。)

サイバー大学の特長を簡単に知りたい方は、まずは大学公式の紹介ムービーをご覧ください。

ムービーをチェック!
https://youtu.be/DQY5q59Ji6c

またオンライン・オープンキャンパスという形でサイバー大学のことを紹介されているので、気になる方はご覧ください。

たか

ここからもっと掘り下げていきます!

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学の特徴

通信制大学

ここからはサイバー大学の特徴を見ていきましょう。

サイバー大学の特徴は以下の7つです。

  • スクーリングなしで卒業できる
  • 通信制大学トップクラスの高い卒業率
  • eラーニングでいつでもどこでも学習できる
  • 資格による単位認定ができる
  • 10〜20代の学生が多い
  • サポート体制が手厚い
  • 学生の活動が活発

これらの特徴を詳しく解説していきます。

スクーリングなしで卒業できる

サイバー大学はスクーリング科目が一切なく、スクーリングなしで卒業可能です。

講義の受講、レポートの提出、期末試験の受験まで、全てがインターネットで行える学習システムが完備されています。

通信制大学トップクラスの高い卒業率

サイバー大学は卒業率が高く、卒業率75.9%は通信制大学トップクラスの高水準です。(2020年3月現在)

通信制大学の平均卒業率が15%程度ということを考えるとこの数字の高さが際立ちます。

また履修継続率(退学せずに翌学期も履修を継続する割合)も87.5%とかなり高いです。(2022年5月現在)

eラーニングでいつでもどこでも学習できる

サイバー大学では、日々の学習をクラウド型管理システムである「Cloud Campus」で行うため、文字通りいつでもどこでも学習ができる環境が整っています。

クラウド型管理システム「Cloud Campus」

サイバー大学の「Cloud Campus」でできることは主に以下のようになっています。

  • 履修登録
  • 成績の確認
  • レポートの提出
  • 学生同士のディベート
  • 授業コンテンツの視聴
  • 小テスト・期末テストの受験
  • オンラインプレゼンテーション
たか

Cloud Campusでなんでもできるね!

また「Cloud Campus」はクラウド型の学習管理システムなので、複数の端末からアクセスしても、それぞれの学習履歴はクラウド上で統合されます。

つまり、自宅ではPC、外出先ではスマホで受講するなど、複数の端末を自由に使い分けて学ぶことが可能になっています。

さらに専用のアプリを使えば、授業動画をダウンロードできるので、オフライン環境でも学習ができるようになっています。

資格による単位認定ができる

サイバー大学では、公的な資格等を履修単位に認定する単位認定制度があります。

単位認定がされれば履修科目が減らせるので、学費の負担も軽くすることができます。

対象の資格は、英検やTOEIC、簿記など様々です。

対象の資格は大学のホームページに一覧が掲載されているので、何か資格を持っている方は確認してみてください。

10〜20代の学生が多い

通信制大学は10〜20代の若い世代の割合が少ない傾向にあります。

ですがサイバー大学は10〜20代の若い世代の学生も多く在籍しています。10〜20代の学生は全学生の60%以上で、実に在学生の過半数を占めるほどです。(2022年5月現在)

たか

若い世代も多いんだね!

また職業として社会人が56.0%、学生が38.2%で、社会人学生でない学生(専業学生)が多いのも特徴です。(2022年5月現在)

サポート体制が手厚い

サイバー大学は様々なサポート体制も整っています

サイバー大学の主なサポート体制はこんな感じ。

サポート体制

  • 授業サポート
  • 学生サポート
  • システムサポート
  • 生涯学習プログラム
  • 精神的・身体的疾患のある方への修学支援

キャリア・就職支援

  • 就職支援(新卒・第二新卒)
  • 転職支援(中途採用)
  • 就職相談窓口
  • ソフトバンク連携就職支援制度
  • ソフトバンク『就活インターン』

学生のサポート体制がここまで整っている通信制大学は他を探してもなかなかありません。

サポート体制が整っていないことが通信制大学全般の大きなデメリットですが、サイバー大学ではその心配はありませんね。

またサイバー大学はソフトバンクが設立した通信制大学ということもあり、ソフトバンクと連携したキャリア支援があるのも魅力のひとつです。

学生の活動が活発

通信制大学では学生同士の繋がりがどうしても希薄になってしまいますが、サイバー大学では学生の活動も活発です。

Googleの提供するSNSであるGoogle Currents上にサイバー大学の公式コミュニティがあったり、Twitterなどでも学生同士が盛んに交流しています。

また同窓会や勉強会といったオフラインでの交流や、同好会や部活などを立ち上げて活動している学生も多いです。

たか

通信制でも学生の繋がりがあるんだね!

サイバー大学の学生の種類

大学生

サイバー大学では以下の3つの学生の種類があります。

  • 正科生
  • 特修生
  • 科目等履修生

それぞれの学生の種類について解説していきます。

正科生

正科生は学士(IT総合学)の取得を目指す学生の種類です。

1年次入学の他に2年次転入、3年次編入・転入も可能です。他の大学に通っていた人や、短大を卒業した人などは編入・転入が可能になります。

特修生

特修生は、大学入学資格のない方がサイバー大学への入学資格取得を目指す学生の種類です。

特修生として指定の科目を履修して16単位以上修得した方に、サイバー大学正科生への入学資格が与えられます。

正科生として入学するときには、特修生で修得した単位は16単位を上限に認定されます。

科目等履修生

科目等履修生は受講したい科目を1つまたは複数選んで履修する学生の種類です。

1科目から学べるので、今必要な知識・スキルの習得や興味のある分野の知識・教養を深めることができます。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学の設置学部・学科・コース

通信制大学

サイバー大学には1学部3コースが設置されています。

IT総合学部に、テクノロジーコース・ビジネスコース・ITコミュニケーションコースの3つのコースがあります。

テクノロジーコース

テクノロジーコースでは、ビジネスのわかるITエンジニアを目指すをコンセプトに設置されたコースです。

テクノロジーコースの中に、4つの専門的なプログラムがあります。

  • AIテクノロジープログラム
  • ネットワークプログラム
  • セキュリティプログラム
  • ソフトウェアプログラム

自分の興味のある分野のプログラムを選択できます。

ビジネスコース

ビジネスコースでは、ITのわかるビジネスパーソンを目指すをコンセプトに設置されたコースです。

ビジネスコースの中に、3つの専門的なプログラムがあります。

  • 起業・経営プログラム
  • ネットビジネスプログラム
  • ITマネージメントプログラム

こちらも自分の興味のある分野のプログラムを選択できます。

ITコミュニケーションコース

ITコミュニケーションコースでは、ITを活用したいすべての人へをコンセプトに設置されたコースです。

ITコミュニケーションコースの中のプログラムは「ITコミュニケーションプログラム」の1つのみです。

コース・プログラムは変更できる

サイバー大学には、専門分野の区分として3コース8プログラムがありますが、コース・プログラムは途中での変更が可能です。

またテクノロジーコースに在籍しながらビジネスコースの科目を履修することもできるので、ITとビジネス両方を学びたいという方にもおすすめです。

たか

自分の興味に合わせて学ぶことを選べます!

サイバー大学の学習スタイル・単位の修得方法

通信制大学

サイバー大学での学習スタイルと、それぞれの学習スタイルでの単位の修得方法について解説していきます。

サイバー大学での学習スタイルは「eラーニング」のみです。

eラーニング(オンデマンド型授業)

サイバー大学のeラーニングは「Cloud Campus」という専用の学習システムで学習する学習スタイルです。

「Cloud Campus」はクラウド型の学習システムなので、いつでもどこでも自分のライフスタイルに合わせて学習を進められます。

サイバー大学での学習の進め方はこのようになっています。

サイバー大学での授業の進め方

(参照:サイバー大学

1回の授業ごとに小テストやレポートがあり、全ての講義を受講した後に期末試験を受験します。

もちろん期末試験もインターネット上で受験することができます。

単位の修得方法

サイバー大学での単位修得方法ですが、期末試験の結果のみでの判定ではなく、小テストやレポートなどの点数も含まれての判定になります。

成績は、小テスト/レポート/ディベート/その他/期末試験の取得点数を、各科目のシラバスで設定された評価配分で換算し、A〜Fで判定されます。D以上で単位修得となります。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学のスクーリング情報

通信制大学

サイバー大学ではスクーリングが全くありません。

入学から卒業まで完全に通学不要のカリキュラムになっています。

たか

通学不要だから様々なライフスタイルに合わせて学べる!

大学の費用・学費

通信新制大学の学費・費用

ここからはサイバー大学の学費についてみていきます。

  • 正科生
  • 特修生
  • 科目等履修生

この3つの学生の種類の学費を紹介していきます。

*学費の詳細は必ず資料請求をして確認をしてください。

正科生

初年度学費

入学検定料10,000円
入学金100,000円
授業料(春学期分)1単位21,000円×16単位
授業料(秋学期分)1単位21,000円×16単位
学籍管理料(2学期分)12,000円×2学期分
システム利用料(2学期分)16,000円×2学期分
合計838,000円

入学金10万円は早期出願によって免除されるキャンペーンもあるのでチェックしてみましょう。

サイバー大学の学費は履修する単位数に応じて変動します。ここでは一般的な初年度の履修単位数を参考にしています。

卒業までの学費目安

入学年次必要単位数卒業までの費用目安
1年次入学124約293万円〜
2年次転入学94約225万円〜
3年次編入学・転入学62約152万円〜

特修生

初年度学費

入学検定料10,000円
授業料1単位21,000円×履修単位数
登録料20,000円
学籍管理料12,000円×2学期分
システム利用料16,000円×2学期分

2年目以降の学費

授業料1単位21,000円×履修単位数
登録料20,000円
学籍管理料12,000円×2学期分
システム利用料16,000円×2学期分

科目等履修生

初年度学費

入学検定料10,000円
授業料1単位21,000円×履修単位数
登録料20,000円
学籍管理料12,000円×2学期分
システム利用料16,000円×2学期分

2年目以降の学費

授業料1単位21,000円×履修単位数
登録料20,000円
学籍管理料12,000円×2学期分
システム利用料16,000円×2学期分

奨学金・学資ローン

サイバー大学には各種奨学金・学資ローンがあります。

  • 日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)
  • 学資ローン(オリコ)
  • 保護者の方向け国の教育ローン

詳細は資料請求をして確認してください。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学のメリット・デメリット

メリットとデメリット

ここからはサイバー大学のメリット・デメリットをみていきます。

どんな通信制大学にも良いところや残念なところはあります。メリットだけでなくデメリットもしっかりみて学校選びをするようにしましょう。

  • 学生の活動が活発
  • サポート体制が手厚い
  • 資格による単位認定ができる
  • スクーリングなしで卒業できる
  • 通信制大学トップクラスの高い卒業率
  • eラーニングでいつでもどこでも学習できる
  • 学費が高い

サイバー大学は手厚いサポート体制、高い卒業率、学生同士の交流などの活動など、総合力の高い通信制大学です。

しかし一般的な通学制の大学に比べると学費は安いですが、他の通信制大学に比べると学費は高めです。

たか

総合力はトップクラスです!

サイバー大学の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談

評判・口コミ

ここからはサイバー大学の評判、口コミ、体験談などを紹介します。

サイバー大学の評判、口コミ、体験談などは、Twitter、口コミサイト、大学ホームページなどのサイトを参考にしています。

サイバー大学ならインターネット上で、いつでもどこでも学ぶことができます。私自身も、仕事や育児と両立しながら学習を進めることができました。

(参考:サイバー大学

授業内の資料は事前に配布されるので予習復習がしやすく、掲示板を使った先生やTAの方への質問も回答が早くて丁寧なため、疑問点をすぐに解消できる環境が整っていました。

(参考:スタディサプリ社会人大学・大学院

オンラインでも学生同士、教員との交流が多く、ラ-ニングコミュニティが活発なのも気に入っています。

(参考:スタディサプリ社会人大学・大学院

ソフトバンクが出資していることもあって、ソフトバンクへのインターンやその他大手のインターン、就活サポートが備わっている。特に、高校を卒業してサイバー大学に入ってきた人には就活サポートが充実しているように思う。

(参考:みんなの大学情報

またサイバー大学のホームページにも学生インタビューが多く掲載されているので、気になる方はぜひ見てみてください。

サイバー大学の入試情報・募集要項

通信制大学

ここからはサイバー大学の入試情報・募集要項についてみていきます。

サイバー大学では入学試験はなく書類選考が行われます

募集要項については、

  • 正科生
  • 特修生
  • 科目等履修生

この3つの学生の種類で紹介していきます。

正科生

入学定員 1年次入学 800人
2年次転入学 50人
3年次編入学・転入学 325人
出願資格 1年次入学 高等学校または中等教育学校を卒業した者
(見込みも含む)
2年次転入学 本学以外の修業年限4年以上の大学に1年以上
在籍し、かつ30単位以上修得済みの者
3年次編入学・転入学 他の大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者
(見込みも含む)
専修学校の専門課程を修了した者(見込みも含む)
本学以外の修業年限4年以上の大学に2年以上
在籍し、かつ62単位以上修得済みの者
入学時期 春学期(4月)・秋学期(10月)
在籍年数 1年次入学 4〜8年
2年次転入学 3〜6年
3年次編入学・転入学 2〜4年

スマホの方は表をスクロールできます。

在籍年数ですが、早期卒業も可能です。成績などの一定の条件を満たした場合、それぞれ半年から1年、在籍期間を短縮することが可能です。

特修生

募集人数科目毎の募集
出願資格満15歳かつ
中学校卒業または高等学校中退等をした者
入学時期春学期(4月)・秋学期(10月)
在籍年数制限なし

科目等履修生

募集人数科目毎の募集
出願資格高等学校または中等教育学校を卒業した者
(見込みも含む)
入学時期春学期(4月)・秋学期(10月)
在籍年数制限なし

*募集要項の詳細は必ず資料請求をして確認をしてください。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学に関するよくある質問Q&A

よくある質問

最後にサイバー大学に関するよくある質問をまとめておきます。気になる項目があれば確認してみてください。

たか

質問のボックスをクリック(タップ)すると回答が見れます。

入学検定はどのように行われますか?

志望動機や提出書類により選考を行い、入試判定委員会および教授会審議のもと、合否を決定します。

サイバー大学の偏差値は?

サイバー大学に偏差値はありません。
一般的に大学の偏差値は入学難易度を表すものです。通信制大学は学力試験がないので偏差値もありません。

海外からの受講は可能ですか?

可能です。
スクーリングが一切ない通学不要の通信制大学なので、いつでもどこでも受講可能です。

スマホでの受講もできますか?

パソコンだけでなく、スマホやタブレットでの受講もできます。
スマホやタブレット用の専用アプリを使えば、授業動画のダウンロードができ、オフライン環境でも受講できます。

スマートフォンやタブレットがあれば、パソコンは不要ですか?

パソコンは必ずご準備ください。
期末試験やレポート提出、一部の演習科目の受講はパソコンでなければ行えません。詳細は、必要環境および各科目のシラバス情報を確認してください。

入学前に授業を体験することはできますか?

サイバー大学ホームページに体験授業が公開されています。
以下のページから体験授業を視聴できます。

体験授業はこちら >>

他大学との二重学籍は可能ですか?

サイバー大学では二重学籍を認めていません。 
他大学等に在籍されている場合、サイバー大学へ入学する際は退学することが必要となるため、退学したことを証明する書類を提出する必要があります。

その他に聞きたいことがあるのですが。

まずは資料請求をして、パンフレットや詳しい募集要項などを確認してみましょう。
それでも解決しない場合は学校に問い合わせてみてください。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

大学紹介まとめ:サイバー大学

通信制大学

ここまでサイバー大学について解説してきました。

サイバー大学は総合力の高い通信制大学です。

高い卒業率、スクーリング不要、手厚いサポート体制、活発な学生活動など様々な面でおすすめできる通信制大学です。

募集要項は毎年変わる可能性もあるので、最新の学校案内を確認するようにしましょう。

通信制大学選びはあなたの将来を左右する重要な選択です。

あまり考えずに入学してから後悔しないように、サイバー大学だけでなく、様々な通信制大学をしっかり比較しましょう。

  • 簡単5分
  • 無料で取り寄せ
入学金10万円が無料になる推薦コードが付いてくる!

サイバー大学の資料を取り寄せることで、入学金10万円が無料になる推薦コード付きのリーフレットも届きます。リーフレットはパンフレットと同時もしくは後日に届きます。

推薦コード付きリーフレットは、サイバー大学の公式ページから資料請求をしましょう。

複数校の資料をまとめて請求できる資料請求サービスではリーフレットが届かない可能性があるので注意しましょう。

推薦コード付きリーフレットは2020年時点での情報です。現在は中止されている可能性もあります。

早期出願による入学金全額免除のキャンペーンは現在もあります。

アンケートご協力のお願い
アンケートご協力のお願い

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

当サイト『通信制大学ラボ』では、読者の皆様にとって有益な情報を分かりやすくお届けするために、日々様々な改善を行なっています。 当サイトをより良いものにするために、ぜひアンケートにご協力ください。

アンケートは3〜5分程度で回答できるので、お時間があるときによろしくお願いします!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です