学校紹介

慶應義塾大学通信教育課程を徹底解説【学部・学費・入試・評判・卒業率・スクーリング情報】

慶應義塾大学通信教育課程
記事内にプロモーションを含む場合があります。
会社員

慶應義塾大学通信教育課程ってどんな特徴の通信制大学?

女子高生

学費とか評判とかも知りたいな…

たか

本記事では慶應義塾大学通信教育課程を徹底解剖していきます!

本記事では慶應義塾大学通信教育課程の魅力に迫っていきます。学部や学費などの基本情報から、在校生や卒業生の声もまとめています。

通信制大学選びの参考にしてみてください!

通信制大学ラボの運営者情報
  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。
通信制に行くなら読んでほしい!
おすすめ記事一覧

*黒文字の部分は現在準備中です。

慶應義塾大学 通信教育課程の基本情報

まずは慶應義塾大学通信教育課程の基本情報をまとめてみます。

学校名称慶應義塾大学 通信教育課程
略称・通称慶應通信
本校所在地東京都港区三田2-15-45
学部・学科・コース文学部(哲学系・史学系・文学系)
経済学部
法学部(法律学系・政治学系)
学位の種類学士(哲学)
学士(美学)
学士(人間関係学)
学士(図書館・情報学)
学士(史学)
学士(文学)
学士(経済学)
学士(法学)
学べる分野哲学史学・歴史学文学経済学
商学法律・法学政治学教育
目指せる資格中学校教諭1種免許状(国語・社会・英語)
高等学校教諭1種免許状(国語・地理歴史・公民・英語)
学習スタイル通信授業(テキスト)
面接授業(スクーリング)
メディア授業(E-スクーリング)
スクーリングの種類夏季スクーリング
実験スクーリング
体育スクーリング
夜間スクーリング
秋季週末スクーリング
大阪スクーリング
通学の有無卒業までに通学必須
初年度の学費
(概算)
正科生:220,000円
卒業までの学費
(概算)
普通課程:860,000円〜
特別課程:650,000円〜
学士入学:530,000円〜
卒業率非公開
就職・転職支援なし
学生数・在籍者数正科生:8,739人
教職課程科目等履修生:66人
科目等履修生:109人
計:8,914人
(2022.5.1現在)
*参考:データで見る通信教育部
在学生の年代18歳〜:6.9% 23歳〜:4.9% 25歳〜:10.7% 30歳〜:19.8%
40歳〜:22% 50歳〜:21.6% 60歳〜: 14.1%
(2022.5.1現在)
*参考:データで見る通信教育部

スマホの方は表をスクロールできます。

学費は正科生の場合のみを掲載しています。学費については後ほど詳しく解説していきます。(先に知りたい方はこちらをクリックすると該当箇所へジャンプします。)

ちなみに慶應通信は通信制大学の中でも知名度が高く、慶應通信に関する書籍がいくつか出ています。

中でも慶應通信への入学を検討している人におすすめなのが「オトナの私が慶應通信で学んでわかった、自分を尊ぶ生き方」です。

実際に慶應通信に通われた方の11年半にわたる卒業までの体験記になっているので、慶應通信のイメージがつきやすいですよ。

たか

ここからもっと掘り下げていきます!

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

慶應義塾大学 通信教育課程の特徴

通信制大学

ここからは慶應義塾大学通信教育課程の特徴を見ていきましょう。

慶應義塾大学通信教育課程の特徴は以下の5つです。

  • 知名度とブランド力
  • 文系学部に強い
  • 学生同士の交流の場がある
  • メディア授業をいつでも受けられる
  • 卒業難易度が通信制大学で一番高い

これらの特徴を詳しく解説していきます。

知名度とブランド力

慶應義塾大学通信教育課程には圧倒的な知名度とブランド力があります。

一般的に通信制大学はまだまだ知名度がありませんが、慶應通信の場合はある程度の知名度があります。

また「慶應」というブランドも人気のひとつであることは間違い無いでしょう。

文系学部に強い

慶應義塾大学通信教育課程は文系学部に強いです。

人文科学のすべての領域をカバーする文学部、経済学と商学からなる経済学部、法律学と政治学からなる法学部が設置されています。

学部については後ほど詳しく解説していきます。(先に知りたい方はこちらをクリックすると該当箇所へジャンプします。)

学生同士の交流の場がある

慶應義塾大学通信教育課程には学生同士の交流の場があります。

慶友会という学生団体が全国に40団体以上あり、慶友会では、定期的に例会を開いて勉学上の情報を交換したり、講演会、研究会を行っています。

慶友会について詳しくは大学ホームページをご確認ください。

メディア授業をいつでも受けられる

慶應義塾大学通信教育課程はいつでもどこでも受講できるメディア授業(E-スクーリング)があります。

メディア授業は10単位までスクーリング単位として扱われるため、スクーリング会場が自宅から遠く通いにくい場合などは、スクーリングの代わりにメディア授業を受けることができます。

卒業難易度が通信制大学で一番高い

慶應義塾大学通信教育課程は卒業難易度が通信制大学で一番高いと言われています。

公式には卒業率は公開されていませんが、一般的に卒業率は5%未満と言われています。

卒業が難しい理由としては、レポートの数が多く、また難易度も高いことが挙げられます。

2,000字〜4,000字のレポートを科目ごとに書く必要があり、不合格になり再提出することも多々あるようです。

参考:卒業率5%未満はどういう計算?

卒業率は公開されていませんが、一般的に慶應通信の卒業率は5%未満と言われています。この5%という数字がどういう計算で出ているのかを考察してみます。

まず前提として、慶應通信を最短で卒業する人はかなり少なく、5年以上在籍する人が一定数います。ホームページのよくある質問にも以下のように書かれています。

卒業するまでどのくらいの年数がかかりますか?

ひとりひとり学習計画が異なりますので一概には言えませんが、普通課程の場合は6~8年程度、特別課程の場合は5~6年程度、学士入学の場合は4~5年程度となっています。

(参照:よくある質問

そのため、単純に「卒業者数 ÷ 入学者数 × 100」で卒業率を求めることはできません。

ここでは「卒業率 = 卒業者数 ÷ 卒業要件を満たした学生数 × 100」として卒業率を計算します。

また計算を簡略化するため、入学者全員が普通課程(1年次入学)という仮定のもとで卒業率を計算します。

入学者全員が1年次入学だとすると、1年目、2年目、3年目の学生はそもそもまだ卒業ができないため、「卒業要件を満たした学生数」は全体の在学生数から3年目までの学生数を引いた「4年以上在籍した学生数」とします。

また学生数等のデータは2022年10月現在、大学ホームページに掲載のある学生数をもとに計算します。今回使用する学生数データは以下の通りです。

  • 卒業者数:287人(2021年度)
  • 在学生数:8,739人(2022年度)
  • 1年目の学生数:611人(2022年度新入生)
  • 2年目の学生数:839人(2021年度新入生)
  • 3年目の学生数:784人(2020年度新入生)

この数字をもとに計算をすると「4年以上在籍した学生」は、在学生数である8,739人から3年目までの学生数2,234人を引いて6,505人になります。

今回は「4年以上在籍した学生数 = 卒業要件を満たした学生数」として計算するので、これをもとに慶應通信の卒業率を計算すると、

卒業者数(287人)÷ 卒業要件を満たした学生数(6,505人)× 100 = 約4.4%

となり、一般的に言われている卒業率5%未満という数字になります。

今回は入学者全員が普通課程(1年次入学)という仮定で計算しましたが、実際は編入学の学生もいるため、「卒業要件を満たした学生数」はもう少し多いです。

なので実際の卒業率は4.4%よりも低い数字になると考えられます。

慶應義塾大学 通信教育課程の学生の種類

大学生

慶應義塾大学通信教育課程では以下の3つの学生の種類があります。

  • 正科生
  • 科目等履修生
  • 教職課程科目等履修生

それぞれの学生の種類について解説していきます。

正科生

正科生は学士の取得を目指す学生の種類です。

取得できる学士に関しては学部によって異なり、以下のようになっています。

文学部

  • 学士(哲学)
  • 学士(美学)
  • 学士(人間関係学)
  • 学士(図書館・情報学)
  • 学士(史学)
  • 学士(文学)

経済学部

  • 学士(経済学)

法学部

  • 学士(法学)

また正科生は出願時の最終学歴によって入学の過程が3つあります。

普通課程

普通課程は他の大学で言う1年次入学です。

高校卒業(見込みも含む)した方が4年間の在籍で学士取得を目指します。

特別課程

特別課程は他の大学で言う2年次入学です。

短大や高専を卒業(見込みも含む)した方や大学を2年以上修了した方が3年間の在籍で学士取得を目指します。

学士入学

学士入学はすでに学士を所有している方の入学過程です。

大学を卒業(見込みも含む)した方が2年半の在籍で学士取得を目指します。

科目等履修生

科目等履修生は学びたい専門教育科目を履修して単位を取得する学生の種類です。

生涯教育として特定の学問分野の知識を高めたい方、リカレント教育として仕事に関連する分野の知識を修得したい方向けです。

教員免許状取得を目的とする人は次の教職課程科目等履修生になります。

教職課程科目等履修生

教職課程科目等履修生は慶應義塾大学の卒業生が、教育職員免許状取得に必要な科目を履修する学生の種類です。

教職課程科目等履修生に出願できるのは、慶應義塾大学(通信教育課程・通学課程)卒業生または慶應義塾大学大学院修了者のみです。

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

慶應義塾大学 通信教育課程の設置学部・学科・コース

通信制大学

慶應義塾大学通信教育課程には3学部が設置されています。

  • 文学部
  • 経済学部
  • 法学部

それぞれ紹介します。

文学部

文学部はとらわれのない眼で人間を探求する学部です。

文学部の及ぶ範囲はたいへん広く、人文科学のすべての領域をカバーしています。そこでは人間社会の機構や機能を含め、人間そのものの探究を究極の目標として、様々な研究と教育が行われています。

文学部は3つの類に区分されます。第1類は哲学、第2類は史学、第3類は文学をそれぞれの中核とします。

第1類

哲学、倫理学、美学美術史学、図書館・情報学、社会学、心理学、教育学、人間科学の各専攻領域を中心として、広義の哲学や人間科学に含まれる専門研究を行います。

第2類

日本史学、東洋史学、西洋史学、民族学考古学の各専攻領域を中心として、歴史に関する専門研究を行います。

第3類

国文学、中国文学、英米文学、独文学、仏文学の各専攻領域を中心として、文学と言語研究を主要な対象とした研究を行います。 

文学部について詳しく知りたい方は大学ホームページをご確認ください。

経済学部

経済学部は経済現象の体系的な理解をめざす学部です。

通信教育課程の経済学部は、経済学系と商学系の大きく二分されるカリキュラムを用意しています。経済学と商学はたがいに隣接する社会科学の分野で、どちらも現代社会における広い意味での経済現象を考察の対象としています。

経済学部は、経済学の基礎コースからはじまって、 経済理論・計量経済、経済史・学史・思想史、経済政策、日本経済・国際経済、商業学・経営学・会計学、法律学の各コースを提供しています。

学生はこれらのコースから自分の関心に最も合致した科目を履修することができます。

経済学部について詳しく知りたい方は大学ホームページをご確認ください。

法学部

法学部は法や政治の理解を通して独立して自由な人間を育成する学部です。

「法」や「政治」についての学習を通じて、人間に対する総合的洞察力を兼ね備えた自由で独立の気概にあふれた人間の育成を目的としています。

法学部は、法律学を主とする甲類と政治学を主とする乙類の2つに分かれています。それゆえ専門教育科目も甲類と乙類とでは異なっています。

甲類

憲法、民法、刑法、商法をはじめとする日本の現行の六法分野にとどまらず、経済法や社会保障法、それに国際法や外国法、さらに法(正義)の理念や法学の方法論を学ぶ法哲学、そして法の歴史をひもとく法制史など、さまざまなアプローチからの法を興味深く学ぶ機会を提供します。

乙類

社会現象を理解する分析方法やさまざまな理論を学びつつ、古代から現代にいたる政治史や政治思想史を、日本はもちろんのこと他の地域においても考察し、国際比較のなかに現代の政治課題を深く考えるカリキュラムを提供します。

法学部について詳しく知りたい方は大学ホームページをご確認ください。

慶應義塾大学 通信教育課程の学習スタイル・単位の修得方法

通信制大学

慶應義塾大学通信教育課程での学習スタイルと、それぞれの学習スタイルでの単位の修得方法について解説していきます。

慶應義塾大学通信教育課程での学習スタイルは以下の3つです。

  • 通信授業(テキスト)
  • 面接授業(スクーリング)
  • メディア授業(E-スクーリング)

この3つについて詳しく解説していきます。

通信授業(テキスト)

通信授業(テキスト)は大学から送られる各科目のテキストを学習し、レポート提出と科目試験によって単位を修得する学習スタイルです。

配本されたテキストで学習を進め、レポートを作成します。その後科目試験を受け、レポートと科目試験の両方合格で単位修得になります。

慶應義塾大学通信教育課程・通信授業(テキスト)

(参照:慶應義塾大学通信教育課程

科目試験

科目試験は原則として年4回(1回に東京を含む14都市程度で実施)行われます。

年間の科目試験実施予定都市および試験日については、『ニューズレター慶應通信』であらかじめ発表されます。

参考として、2022年度の科目試験は実施地は以下のようになっています。

  • 札幌
  • 盛岡
  • 仙台
  • 東京
  • 高崎
  • 宇都宮
  • 新潟
  • 長野
  • 松本
  • 甲府
  • 富山
  • 金沢
  • 福井
  • 大阪
  • 神戸
  • 岡山
  • 米子
  • 広島
  • 高知
  • 松山
  • 福岡
  • 熊本
  • 長崎
  • 那覇

*科目試験会場は変更になる場合があります。

面接授業(スクーリング)

面接授業(スクーリング)は一定期間通学して教室等で直接授業を受ける学習スタイルです。

スクーリング受講後にスクーリング試験を受験し、試験に合格することで単位修得になります。

スクーリング実施地は基本は三田キャンパスおよび日吉キャンパスで、一部大阪でも実施されます。

慶應義塾大学では、スクーリングは基本的に通学課程の教員が行い、講義科目も通学課程と同じ内容で開講されます。

面接授業(スクーリング)については、このあと詳しく紹介します。

メディア授業(E-スクーリング)

メディア授業(E-スクーリング)はパソコンの画面を通じて好きな時間に何度でも動画配信で受講できる学習スタイルです。

メディア授業は2ヶ月間開講され、小テスト、レポート、科目試験の総合評価によって成績がつき、単位修得になります。

メディア授業(E-スクーリング)で修得した単位は、10単位を限度に面接授業(スクーリング)単位に振り替えることができます。

慶應義塾大学通信教育課程・メディア授業(Eースクーリング)

(参照:慶應義塾大学通信教育課程

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

慶應義塾大学 通信教育課程のスクーリング情報

通信制大学

慶應義塾大学通信教育課程ではスクーリングが開講されています。ここではスクーリング情報について詳しくみていきます。

スクーリングの種類は6種類あります。

  • 夏季スクーリング
  • 実験スクーリング(選択制)
  • 体育スクーリング(選択制)
  • 夜間スクーリング
  • 秋季週末スクーリング
  • 大阪スクーリング

詳しく紹介します。

夏季スクーリング

夏季スクーリングは8月上旬から8月下旬までの間、3期間(I期・II期・III期)に分けて開講されます。

授業時間は、午前は9:00~12:45、午後は13:45~17:30となります。

I期・II期は神奈川県横浜市の日吉キャンパスで、III期は東京の三田キャンパスで実施しています。

実験スクーリング(選択制)

実験スクーリングは日吉キャンパスで夏期スクーリングと同時期に開講されます。

科目としては、物理学・化学・生物学ですが、履修者は希望者のみで必修科目ではありません。

体育スクーリング(選択制)

体育スクーリングは日吉キャンパスで夏期スクーリングと同時期に開講されます。

体育スクーリングは選択制で4単位まで卒業所要単位に算入されます。

夜間スクーリング

夜間スクーリングは10月上旬から翌年1月上旬までの平日の12週間、三田キャンパスで開講されます。

開講日時は、月曜日から金曜日の18:20から20:05までで、曜日ごとに1科目の受講ができます。

1科目で最大2単位まで修得することができ、卒業要件としてのスクーリング単位を夜間スクーリングだけで充足することもできます。また、同一年度に夏期と夜間の両スクーリングに出席することも可能です。

秋季週末スクーリング

秋季週末スクーリングは10月の土日を利用した集中型のスクーリングを三田キャンパスで開講されます。

授業時間は、午前は9:00~12:45、午後は13:30~17:15となります。

大阪スクーリング

大阪スクーリングは慶應大阪シティキャンパス(KOCC)にて開講されます。

2022年度は、夜間スクーリングと同じ授業形式で1科目、週末スクーリングと同じ授業形式で1科目開講しています。

慶應義塾大学 通信教育課程の費用・学費

通信新制大学の学費・費用

ここからは慶應義塾大学通信教育課程の学費についてみていきます。

  • 正科生
  • 科目等履修生
  • 教職課程科目等履修生

この3つの学生の種類の学費を紹介していきます。

*学費の詳細は必ず入学案内・募集要項をご確認してください。

2022年度より学費が改定されています。

本ページにも最新の情報を載せていますが、大学ホームページや入学案内・募集要項をご確認ください。

また大学ホームページ内に「学費改訂のお知らせ」がありますので、併せてご確認ください。

正科生

初年度学費

選考料20,000円
入学金30,000円
在籍基本料30,000円
授業料140,000円
合計220,000円

スクーリング受講料

2025年度まで2026年度以降
夏期スクーリング1単位5,000円6,000円
体育スクーリング1単位5,000円6,000円
実験スクーリング1単位5,000円6,000円
夜間スクーリング
大阪(夜間)スクーリング
1単位5,000円6,000円
週末スクーリング1単位5,000円6,000円
大阪(週末)スクーリング2単位25,000円30,000円
メディア授業(E-スクーリング)2単位20,000円25,000円

スマホの方は表をスクロールできます。

*使用するテキストによっては、別途料金がかかる場合もあります。

卒業までの学費目安

入学年次必要単位数卒業までの費用目安
普通課程124(30)860,000円〜
特別課程106(22)650,000円〜
学士入学84(15)530,000円〜

*必要単位数の括弧内は、卒業に必要なスクーリング単位数です。
*在学所要年数経過後も継続して在籍する場合は、1年ごとに170,000円が必要です。

科目等履修生

選考料20,000円
登録料40,000円
授業料5,000円/1単位

*授業料は2026年度から1単位あたり6,000円に改定されます

教職課程科目等履修生

選考料20,000円
登録料40,000円
授業料5,000円/1単位
学生教育研究
災害障害保険料
100円

*授業料は2026年度から1単位あたり6,000円に改定されます

学費サポート

慶應義塾大学通信教育課程には各種学費サポートがあります。

  • 三田会記念大学奨学金
  • 日本学生支援機構奨学金(第一種・第二種)
  • 高等教育の修学支援新制度

詳細は入学案内・募集要項をご確認してください。

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

慶應義塾大学 通信教育課程のメリット・デメリット

メリットとデメリット

ここからは慶應義塾大学通信教育課程のメリット・デメリットをみていきます。

どんな通信制大学にも良いところや残念なところはあります。メリットだけでなくデメリットもしっかりみて学校選びをするようにしましょう。

  • 学費が安い
  • 文系学部に強い
  • 圧倒的知名度とブランド力
  • 通学課程への編入ができる
  • スクーリングの種類が豊富
  • 科目試験が全国で実施される
  • 就職支援がない
  • 卒業率が公開されていない
  • スクーリング会場が東京と大阪のみ

慶應義塾大学通信教育課程は圧倒的な知名度とブランド力を持ち合わせる通信制大学です。

たか

知名度は抜群!

学費は4年間で86万円からと比較的リーズナブルで、文系学部に強いのが魅力です。

スクーリングは東京のキャンパスと一部大阪でのみの実施と地方在住の方はスクーリングの参加が難しい可能性もありますが、メディア授業をうまく使うことでスクーリングの負担を減らすこともできます。

しかし慶應義塾大学通信教育課程は就職支援がなく、また卒業率も公開されていません。

卒業率は公開されていないものの、5%未満と言われることが多く、慶應通信は通信制大学の中でも卒業の難易度がかなり高いです。

慶應義塾大学 通信教育課程の在校生・卒業生の評判・口コミ・体験談

評判・口コミ

ここからは慶應義塾大学通信教育課程の評判、口コミ、体験談などを紹介します。

慶應義塾大学通信教育課程の評判、口コミ、体験談などは、Twitter、口コミサイト、大学ホームページなどのサイトを参考にしています。

私の所属していた文学部では、自分が専門にしたい分野以外の科目も多く履修できたので、テキストやレポート課題を見て、そのうちの興味を持ったものから取り組んでいきました。

(参考:慶應義塾大学通信教育課程

授業のわかりやすさも慶應通信の大きな特徴と言えるでしょう。大学のカリキュラム、Eラーニングをはじめとする学習環境も整っています。

(参考:慶應義塾大学通信教育課程

勉強の励みになったのは、夏期スクーリングです。講師の先生方の講義内容に刺激を受け、体育実技スクーリングや実験スクーリングに参加し、慶友会に入会して情報交換の仲間作りができました。

(参考:慶應義塾大学通信教育課程

人付き合いを面倒に思う人は、黙々と勉強して卒業できます。一方、スクーリングなどで交友関係を広めて、学友と切磋琢磨することもできます。

(参考:慶應義塾大学通信教育課程

また慶應義塾大学通信教育課程のホームページの学部案内の部分にも学生インタビューが多く掲載されているので、気になる方はぜひ見てみてください。

慶應義塾大学 通信教育課程の入試情報・募集要項

通信制大学

ここからは慶應義塾大学通信教育課程の入試情報・募集要項についてみていきます。

慶應義塾大学通信教育課程では合否ありの書類選考が行われます

募集要項については、

  • 正科生
  • 科目等履修生
  • 教職課程科目等履修生

この3つの学生の種類で紹介していきます。

スマホの方は以下の表をスクロールできます。

正科生

募集人員 文学部 3,000名
経済学部 4,000名
法学部 2,000名
入学資格 普通課程 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
高等専門学校の第3学年を修了した者
(見込みも含む)
特別課程 短期大学・高等専門学校を卒業した者(見込みも含む)
大学2年以上修了し、卒業所要単位を62単位以上修得した者
学士入学 大学を卒業した者(見込みも含む)
入学時期 4月・10月
在籍可能期間 12年
選考方法 書類選考
特に志望理由書ならびに普通課程志願者のうち高等学校卒業後
5年以内の人については、評定平均値(成績)を重視します。

科目等履修生

募集人員若干名
出願資格大学・短期大学・高等専門学校を卒業した者(見込みも含む)
大学に2年以上在学した中途退学者で
卒業所要単位62単位以上を修得した者
入学時期4月
在籍期間1年間(継続可能)
選考方法書類選考

科目等履修生の在籍期間は1年間ですが、1年ごとに登録更新の審査を受け、許可を得ることで継続することができます。

教職課程科目等履修生

出願資格慶應義塾大学卒業者、または慶應義塾大学大学院修了者
入学時期4月・10月
在籍期間1年間(継続可能)
選考方法書類選考(面接を課す場合あり)

教職課程科目等履修生の在籍期間は1年間ですが、1年ごとに登録更新の審査を受け、許可を得ることで継続することができます。

*募集要項の詳細は必ず入学案内・募集要項をご確認してください。

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

慶應義塾大学 通信教育課程に関するよくある質問Q&A

よくある質問

最後に慶應義塾大学通信教育課程に関するよくある質問をまとめておきます。気になる項目があれば確認してみてください。

たか

質問のボックスをクリック(タップ)すると回答が見れます。

入学試験はありますか?

筆記試験はありませんが、出願書類による選考を行います。

海外でも学習できますか?

海外でも学習は可能ですが、科目試験、スクーリング、卒業論文指導等については、日本国内のみで実施しています。
また、海外に在住の方には、希望により日本国内での仲介者を通さずに、大学から直接に郵便物を送付する取扱いをします(学生負担、年間¥12,000)。

メディア授業はオンライン上で学習を完結させることができますか?

できません。
メディア授業(E-スクーリング)では、オンライン上で学習を進めて、最終的には所定の時期に会場で実施される科目試験を受験する必要があります。

他大学との二重学籍はできますか?

他大学・大学院との二重学籍は、在籍校の了解が得られた場合に認めます。
志願する際には自身の責任として在籍校に確認してください。
(参考:学生募集要項)

通学課程への編入はできますか?

通信教育課程から文・経済・法・商・理工・総合政策・環境情報の各学部通学課程への第 2 学年編入の制度はありますが、通信教育課程は通信教育学生のためのカリキュラムで運営されていますので、編入試験を受験するための特別の配慮はしません。

その他に聞きたいことがあるのですが。

まずは資料請求をして、パンフレットや詳しい募集要項などを確認してみましょう。
それでも解決しない場合は学校に問い合わせてみてください。

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。

大学紹介まとめ:慶應義塾大学 通信教育課程

通信制大学

ここまで慶應義塾大学通信教育課程について解説してきました。

慶應義塾大学通信教育課程はブランド力があり文系学部に強い通信制大学です。

卒業の難易度はかなり高いものの、圧倒的な知名度とブランド力、また質の高い文系学部の授業は大きな魅力です。

募集要項は毎年変わる可能性もあるので、最新の学校案内を確認するようにしましょう。

また慶應通信のリアルな体験談である「オトナの私が慶應通信で学んでわかった、自分を尊ぶ生き方」も参考にしてみてくださいね。

通信制大学選びはあなたの将来を左右する重要な選択です。

あまり考えずに入学してから後悔しないように、慶應義塾大学通信教育課程だけでなく、様々な通信制大学をしっかり比較しましょう。

  • 無料で閲覧
  • ダウンロード・印刷可
慶應通信の資料(入学案内・募集要項)はWEBでの閲覧のみです。
アンケートご協力のお願い
アンケートご協力のお願い

本記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。

当サイト『通信制大学ラボ』では、読者の皆様にとって有益な情報を分かりやすくお届けするために、日々様々な改善を行っています。 当サイトをより良いものにするために、ぜひアンケートにご協力ください。

アンケートは3〜5分程度で回答できるので、お時間があるときによろしくお願いします!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です